-
-
【ケッペキさんとEDくん 7巻】ネタバレ感想 最終回!|よしだ斑鳩
2018/4/10 よしだ斑鳩, アムコミ, ケッペキさんとEDくん, 完結, 最終回
どうも。御茶の水です。 「ケッペキさんとEDくん」7巻ということでついに完結しましたね! めちゃくちゃ遅くなってしまいましたが…読了しましたのでネタバレ感想、書いていきたいと思います! それにしても… ...
-
-
【キスより先に、始めます(わたなべ志穂)】ネタバレ感想あらすじ/展開がファンタジー過ぎて困惑…
2018/3/3 なべしほ, わたなべ志穂, キスより先に、始めます
どうも。御茶の水です。 「キスより先に、始めます」って何を始めるのかと思ったら、子育てですね。 わたなべ志穂先生、こと、なべしほ先生ですが、「王様に捧ぐ薬指」「童貞教師のふまじめな日常」などのヒット作 ...
-
-
【きみが心に棲みついた 新装版 (上)】ネタバレ感想あらすじ/ドラマも人気!
2018/3/3 きみが心に棲みついた, 天堂きりん
どうも。御茶の水です。 絶賛ドラマ放映中(2018年1月現在)の「きみが心に棲みついた」ですが、漫画では「きみが心に棲みついた 新装版」という事で1冊あたりのボリュームが増えていたり、話しの展開がちょ ...
-
-
【ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~】7話 ネタバレ感想あらすじ/不倫漫画の中でもダントツでおすすめ!
2018/3/4 ギルティ, ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~, 不倫漫画
どうも。御茶の水です。 「ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~」というタイトルの主題、「ギルティ」は後ろめたい、やましい、罪の意識がある、といった意味ですが、この漫画は登場人物がみんなやましい事をしてい ...
-
-
【コーヒー&(アンド)バニラ】7巻ネタバレ感想あらすじ
どうも。御茶の水です。 少女漫画を愛する者はみんな「コーヒー&バニラ」ことコヒバニに行き着くと言いますが(言いません!笑)、実は少女漫画の王道過ぎて、当サイトではあえてレビューをしていませんでした。と ...
-
-
【サイソウラヴァーズ】ネタバレ感想あらすじ/最終回の結末や、如何に。
どうも。御茶の水です。 なぜ、雪也は未来からやって来たのか? なぜ、海を死に追いやってしまったのか? 最悪の結末に翻弄される蓮。どうすれば、家族3人一緒にいることができるのか? 「サイソウラヴァーズ」 ...
-
-
【オネエさんと女子高生】ネタバレ感想あらすじ
2018/1/10 オネエさんと女子高生, 芝生かや
どうも。御茶の水です。 「オネエさんと女子高生」という作品名と、ノスタルジックな絵柄の表紙からは想像し難いくらい、ウザカワオネエDKのキャラクターが濃すぎますね…笑 TLで男性キャラがオネエといえば、 ...
-
-
【ケッペキさんとEDくん】6話 ネタバレ感想あらすじ
2018/4/10 ケッペキさんとEDくん
どうも。御茶の水です。 一見、「ケッペキさんとEDくん」というタイトルがパワーワードのように見えますが、男性に触れられるのもちょっと嫌悪感のある女性や、草食系男子が増えてきた時代のせいなのか、いざとい ...
-
-
【矢野准教授の理性と欲情】ネタバレ感想あらすじ
2017/12/28 矢野准教授の理性と欲情
どうも。御茶の水です。 「矢野准教授の理性と欲情」というタイトル通り、主人公が矢野先生の事を理性と欲情の狭間でブンブンと振り回すお話しでした笑笑 「女子高生と先生」もののラブコメはたくさんありますが、 ...
-
-
【ねねね】ネタバレ感想あらすじ
2018/1/19 nenene
どうも。御茶の水です。 「ねねね」という言葉は「ねんねのね」の略のようで、意味としては、世間知らずで幼稚、性的に無知、といった意味もあるようです。 この言葉の意味を知ると、小雪と清は「まさにねねねだ! ...