どうも。御茶の水です。
「春待つ僕ら」42話ですが、こちらはおそらく10巻に収録されるかと思います。
[chat face="b80341f1a8b53618edf5cde511d79aeb-e1522588426932.png" name="御茶の水" align="left" border="none" bg="red"] 私は永久派 [/chat]
[chat face="9d6e5848080161bb13930bcf9d52c62f-e1522588360819.png" name="湯の実" align="right" border="none" bg="blue"] 私、若宮くん派 [/chat]
[chat face="b3f75543e2a3cc777588d4920d8d98b9-e1522588471267.png" name="きゅう須" align="right" border="none" bg="yellow"] あたしは竜二派! [/chat]
[chat face="9d6e5848080161bb13930bcf9d52c62f-e1522588360819.png" name="湯の実" align="right" border="none" bg="blue"] 竜二!wwwwwwwwwww [/chat]
[chat face="b3f75543e2a3cc777588d4920d8d98b9-e1522588471267.png" name="きゅう須" align="right" border="none" bg="yellow"] えーー、いいじゃん竜二!かわいいのにー…! [/chat]
というわけで、春待つ僕ら 42話のあらすじです!
今回はきゅう須がレビューしていきますよ~♪
「春待つ僕ら」42話|ネタバレ・あらすじ
温泉に浸かるあやと恭介。あやの考えを知りたい恭介だが、あやは「大したことない」とはぐらかす。
美月から「あやと4人が仲良くして欲しい」と頼まれて、仕方なく温泉旅行に来ただけだった。
「好きになれないんだよ、朝倉クンのこと」
恭介にそう発言し、温泉を後にするのであった。
財布を取りに部屋に戻った永久と美月。永久が財布以外に取り出したのは絆創膏!
美月が派手に転んだ際、ひざが擦りむいていることに気づいたのだ。
「痛い時や辛い時こそ、素直に言ってくれた方が嬉しいよ」
「自分のためにきた。色々確かめたくて」
いつもと違う永久の態度に戸惑う美月Σ(゚Д゚)それに顔も近い…♡その時竜二と瑠衣が登場!「自分のためにきた」の意味は謎のままに…(^^;
部屋に集合した男子メンバー。
高校に進学する時、実は、永久が鳳城の誘いを断っていたことが判明!!
理由は、「仲間と同じ高校に行きたいから」
あや「今は後悔してるよね
鳳城に勝ちたいっていってるんだし」
永久「いや 別に後悔してません
強いチームで勝つよりも、おまえらと強くなれるほうがいい」
永久の発言を聞いたあやは「ヌルいよ」と呟き、部屋から出て行ってしまう( ゚Д゚)
そんな永久のブレない態度に、美月の必要性を感じる恭介だった。
「春待つ僕ら/42話」感想
温泉旅行の続きでしたね!
なぜあやが温泉旅行に来たのか、理由が明らかになりました(^_^)/
美月があやと4人が仲良くなってほしいと願っているのを知って、本当は行きたくないけど来てみた…ということみたいですね(^^;)
好きな人の為にそこまで…!美月に対するあやの想いは本物ですヽ(^o^)丿
あやは今まで色んな苦難を乗り越えてきたからこそ、永久の態度が気に入らないんでしょうか(。´・ω・)周りの環境に甘えているように見えるとか…?
話の最後に、ほかのバスケ選手からハブられているあやのシーンがありました(´・ω・`)あやの過去が気になります…。
永久のこと好きになれないなんて…美月が聞いたらショックでしょうね(:_;)
そして今回も!美月と永久のイチャイチャシーンが良かったです!
手を繋いだと思ったら、旅館の庭で金魚を眺めたり(^-^)
泳ぐ金魚に「可愛い」と話す美月に、「可愛い」と返す永久。これ美月に対しての言葉だよね(笑)?
ケガした美月のひざに絆創膏を貼ってあげる永久も素敵♡♡
温泉を提案した理由が「自分のため」っていうのは…一体どういう意味なんでしょうか?
今の段階だとちょっとわからない(´・ω・`)
仲間と共に強くなった永久と、孤独の中で強くなったあや…。次回あたりから、あやも美月に何か仕掛けていくような気がしてならないです((((;゚Д゚))))キニナルー
個人的に、美月と永久はもっと過度に進展してくれたら嬉しいです(笑)
表紙&巻頭カラーとのことなので、キュンキュンする展開を期待しながら待ってます♡♡
少女漫画を電子書籍で読むなら、無料で読める作品もたくさんあるまんが王国が断然オススメですよ!
というわけで今回はここまで。
次回もお楽しみに!